「第5回 愛は子宮を救うin長野」は、歌にダンスに演奏にと多くの方にご出演いただき、ステージは大盛況でした。
無料のハンドマッサージやはり美容、ネイル体験、メイク体験、漢方茶、予防医学ブースや、カレーの無料配布など、たくさんの催しでロビーもにぎわいました。今年はスタンプラリーを設け、その一つに検診車の中を見学していただいたり、検診の大切さを訴えるパンフレットを配布し、子宮検診の大切さを実感していただきました。
「婦人科検診」というとどうしても特に若い女性にとってはなかなか受診に出かけにくい印象があるかもしれませんが、本イベントでは、身近で受診できる医療機関リストや県内の受診率をグラフで知っていただけるような資料をお配りし、検診の重要性をお伝えしました。
協賛の皆様のおかげでこのような盛大なイベントが開催できることに感謝し、来年度以降も続けていきたいと思います。
若里文化ホールにて
若里文化ホールにて
若里文化ホールにて
若里文化ホールにて
若里文化ホールにて
若里文化ホールにて
開会式の様子
開会式の様子
開会式の様子
開会式の様子
若里文化ホールにて
若里文化ホールにて
よさこい「乱舞咲」
よさこい「乱舞咲」
ジャスパーズのみなさん
ジャスパーズのみなさん
ジャスパーズのみなさん
ジャスパーズのみなさん
開会式の様子
飯田女子短期大学の皆さん
無料イベントの様子
無料イベントの様子
無料イベントの様子
無料イベントの様子
講演会
講演会
講演会
山本文子先生
タヒチアンダンスの皆さん
ADSJラウアエスタジオ
タヒチアンダンスの皆さん
ADSJラウアエスタジオ
飯田女子短期大学の皆さん
無料イベントの様子
若里文化ホールにて
山本文子先生
検診車
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
日本料理悠善カレー
無料カレー
無料カレー
無料イベントの様子
無料イベントの様子
若里文化ホールにて
ころぽっくる保育園のみなさん
ころぽっくる保育園のみなさん
ころぽっくる保育園のみなさん
ころぽっくる保育園のみなさん
和太鼓演奏
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
検診車
検診車
無料ネイル体験
無料ネイル体験
ころぽっくる保育園のみなさん
メイク体験
ロビーでのイベント
ロビーでのイベント
絆の会合唱団のみなさん
絆の会合唱団のみなさん
和太鼓演奏
フルート演奏
ボサノバフルート奏者演奏
演奏
赤羽泉美さん
ボサノバフルート奏者演奏
ボサノバフルート奏者演奏
ロビーでのイベント
ディスカッション
無料ネイル体験
無料ネイル体験
佐久総合病院看護専門学校学生さん
長野赤十字看護専門学校学生さん
飯田女子短期大学学生さん
ディスカッション
増田英子先生
ディスカッション
ディスカッション
赤羽泉美さん
鈴木真由美先生
司会 中村裕子さん
山本かおり先生
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
若里文化ホールにて
無料はり美容体験
無料はり美容体験
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
ロビーの様子
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
ダンススタジオブロードウェイのみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
千曲市立埴生中学校吹奏楽部のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
閉会式の様子
閉会式の様子
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽のみなさん
閉会式の様子
開会式では、吉本興業芸人の「こてつ」のお二人を昨年に続き、「子宮を救い隊長」に任命させていただき、この後のイベントも大いに盛り上げていただきました。また、講演会およびディスカッションも、たくさんの方に御清聴いただきました。
ハンドマッサージ
無料マッサージ体験
無料メイク体験
無料前髪ヘアカット
ハンドマッサージ
保育園のみなさん
ころぽっくる保育園
ころぽっくる保育園
千曲市あんず少年少女合唱団
千曲市あんず少年少女合唱団
先生の講演はいつもパワフル!
山本文子先生講演会
屋代中学校吹奏楽部
ボサノバフルート奏者 赤羽さん
熱いディスカッション
先生方
先生方
学生さんも意見交換
ディスカッション「みんなで話そう子宮の話」
吉田高校吹奏班
検診車の見学が出来ました
検診車内を自由に見学
会場入り口には検診車
たくさんのご来場者
屋代中学校吹奏楽部演
屋代中学校のみなさん
ダンススタジオブロードウェイ
ダンススタジオブロードウェイ
来場者へのプレゼント
更級農業高校の生産物販売
ハーブティー販売
吉田高校吹奏班
吉田高校吹奏班
啓発活動用パネル
クレープ販売
パンの販売
食品販売
ダンススタジオブロードウェイ
ダンススタジオブロードウェイ
ダンススタジオブロードウェイ
事務局: 中村恵美子
啓発活動に対する表彰状
「第3回 愛は子宮を救うin長野」は、歌にダンスに演奏にと多くの方にご出演いただき、ステージは大盛況でした。
開会式では、吉本興業芸人の「こてつ」のお二人を「子宮を救い隊長」に任命させていただき、この後のイベントも大いに盛り上げていただきました。また、講演会およびディスカッションも、たくさんの方に御清聴いただきました。
こてつさんを「子宮を救い隊長」に。任命式。
無料体験コーナー
県内中高生のみなさまの演奏
ロビーの風景
ダンスイベント
スタッフ一同で記念写真
「第2回 愛は子宮を救うin長野」のイベントは2012年4月15日、長野市トイーゴ生涯学習センターにて、盛大無事に終えることができました。
長野西高校バトン班 若さあふれる演技でステージからエネルギーをたくさんいただきました。
第2回イベントのスタッフ トイーゴ前にて ボランティアスタッフも意気込み十分です。多くのみなさんにご協力をいただきました。
イベントの様子 お天気もよく、人通りも多い中央通りを、にぎやかに盛り上げます。
第2回イベントのスタッフ
講演会受付 受付ロビーの様子。他県など遠方からもたくさんの方が足を運んでくださいました。
若林議員の挨拶
三原じゅん子議員からのビデオレター
小林会長挨拶 イベントに際し、小林幸弘会長より挨拶
若さあふれる踊りにパワーをもらいました
ダンスの様子 ダンススタジオブロードウェイのみなさんの元気な踊りで会場前は大賑わい。
ダンスの様子 ダンススタジオブロードウェイのみなさんの元気な踊りで会場前は大賑わい。
先生方の熱いトークに、会場の皆さんも熱心に耳を傾けました会場からも多くのご質問が。
滝澤先生。子宮の病気などについて、さまざまなご意見が。
鈴木先生。子宮の病気などについて、さまざまなご意見が。
先生方のディスカッション 滝澤先生、増田先生、鈴木先生のディスカッション。子宮の病気などについて、さまざまなご意見が。
山本文子先生の講演 いのちの応援舎理事長 山本先生のあたたかい心あふれるお話に、会場中が感動に包まれました
長野西高校バトン班 若さあふれる演技でステージからエネルギーをたくさんいただきました。
若さあふれる長野西高校バトン班の演技
長野リコーダー倶楽部 長野リコーダー倶楽部の演奏には癒されました。
運営スタッフ一同 スタッフ勢ぞろい。緩和ケア・認定看護師による相談コーナーもありました。第二回目のイベントも成功に終わり、一同ホッと。来年もがんばります!
講演も熱心に聴いてくれた中学・高校生のみなさん。
清泉女学院中学・高等学校吹奏楽部の演奏 ひとつにまとまった見事な演奏でした。
長野西高校合唱班 透き通るキレイな歌声にうっとりさせられました。
会場の皆さんも熱心に耳を傾けました会場からも多くのご質問が。
先生方の熱いトークに、会場の皆さんも熱心に耳を傾けました会場からも多くのご質問が。
H22年4月
松本駅前で啓発物の配布
H23年4月
長野市生涯学習センターにて 第1回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催(参加者約300名)
H24年4月15日
長野市生涯学習センターにて 第2回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催(参加者数約500名)
H24年
ホームページ・ブログの作成
H24年
関係資料の配布 (看護学校・サッカー試合会場・合コン受付会場など幅広く配布)
H25年5月12日
長野市若里ホールにて 第3回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催
H26年6月29日
長野市若里ホールにて 第4回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催
H27年9月6日
長野市若里ホールにて 第5回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催
H28年5月15日
長野市若里ホールにて 第6回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催
H29年9月3日
長野市若里ホールにて 第7回「愛は子宮を救うin長野」 トーク&ダンスイベント開催予定